矯正歯科|伊勢原市の歯医者さん「はぎわら歯科医院」愛甲石田駅からバスで8分

はぎわら歯科医院|伊勢原市の歯医者 愛甲石田駅からバスで8分

0463926449

診療時間午前9:30~13:00(最終受付12:00)
午後14:30~18:00(最終受付17:30)

※金、土曜日は午後最終受付17:00まで

休診日木・日・祝日 

MENU

0463926449

診療時間
午前9:30~13:00(最終受付12:00)
午後14:30~18:00(最終受付17:30)
※金、土曜日は午後最終受付17:00まで

休診日
木・日・祝日

矯正歯科

矯正治療

歯並びを整えて健康と自信を手にいれる

矯正治療

歯並びが悪く、咬み合わせがズレている、ブラッシングがしにくい、また見た目が気になって笑えない……といったお悩みはありませんか?

歯並びの乱れは、虫歯になりやすいだけでなく、咬み合わせのズレから全身の健康にも悪影響を及ぼしてしまうもの。
歯並びを正しくする矯正治療を受け、体の健康と心の健康、そして自信を手に入れませんか?
当院では矯正治療にあたり、外部から専門医を呼んでいるため、専門的な治療を受けることが可能です。また虫歯などの治療もあわせて行っています。ほかにも、できるだけ目立たない矯正装置を採用するなど、患者さんの立場に立った治療を進めていますので、まずは一度ご相談ください。

矯正専門医の優位性

矯正専門医の優位性

矯正専門医とは、矯正治療を専門に行う医師であり、矯正治療についての知識や経験が豊富であることは言うまでもありません。同じ治療を受けるのであれば、やはり専門医に……と考えるのは当然のことでしょう。矯正専門医は、歯並びをきれいにするだけでなく、咬み合わせや全身のバランスまでをもトータルに診察します。当院で、安心の矯正治療をお受けください。
矯正専門医は毎月第3または第4日曜に診察を行っております。
詳しくは歯科医師、歯科衛生士にお尋ねください。

目立たない矯正装置

小児矯正「床矯正(しょうきょうせい)」

小児矯正「床矯正(しょうきょうせい)」

現代の子どもは、やわらかい食べ物を食べる機会が多く、咬むことが少ないことから顎が小さい傾向にあります。床矯正とは、歯の裏側に入れ歯のような装置をはめることで顎を広げ、歯の生えるスペースを確保する治療方法です。取り外しができるためブラッシングもしやすく、また歯を抜かずに治療できる可能性が高いため、とても注目されています。
成長途中にある小さいうちからはじめることで、よい効果が出やすくなります。開始時期についての相談も含め、一度お気軽に受診することをおすすめします。

セラミックブラケット

セラミックブラケット

歯の色に近いセラミック製の装置(ブラケット)を歯の表面に装着する矯正法です。費用は比較的割高になりますが、従来のメタルブラケットなどに比べ目立ちにくいのがメリットです。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

「アライナ―」という透明のマウスピースを使用した、治療していることがわかりにくい矯正法です。比較的歯並びの乱れが軽度なケースの治療にのみ用いられます。

小児矯正

矯正治療は大人になってからでもできますが、お子さんのうちにしておくことで得られるメリットはたくさんあります。

小児矯正のメリット

小児矯正のメリット

  • 成長期に行うことでバランスを取りやすく、仕上がりがよりよくなる
  • 正しい顎の成長を促すことで、歯を抜く確率が大幅に減らせる
  • 治療期間が短くて済む
  • 治療の痛みが少なくて済む
  • 見た目を早く直すことで、コンプレックスに悩まずに済む

成長の自然な力を利用しての治療になるため、このようにメリットはさまざま。お子さんの将来のために、早めに治療をはじめることをおすすめします。

咬み合わせは非常に重要です

「なんだか食べ物がうまく咬めていない気がする」「新しい詰め物に違和感がある」「入れ歯をすると肩こりがする」……。
そういった方は、咬み合わせが正常でない可能性があります。

咬み合わせは全身に影響します

咬み合わせは全身に影響します

乱れた咬み合わせを放っておくと、咬む機能が低下したり、発音が悪くなったりするといったお口の問題だけでなく、全身にも悪影響を及ぼすことがあります。頭痛や肩こり、腰痛のほか、めまいや耳鳴りといった症状を引き起こすことがあるのです。
咬み合わせはとても大事です。
体は常にバランスを取ろうとする習性があり、乱れた咬み合わせで生じた顎の一部分の小さなズレも全身でカバーしようとして、ほかの筋肉や骨にも影響を及ぼしてしまうのです。
咬み合わせを甘く見ず、なんらかの違和感に気づいたら、すぐにご相談ください。それが全身を守ることにもなるのです。

無意識な咬みしめ、食いしばりは咬み合わせを乱す原因!?

無意識な咬みしめ、食いしばりは咬み合わせを乱す原因!?

人は無意識のうちに、咬みしめたり、食いしばったりしているということをご存知ですか?
これが原因で、顎の周りからはじまって、ゆくゆくは全身の筋肉まで緊張し、頭痛や肩こりのほか、イライラしたり口内炎ができたり……といったさまざまな症状があらわれることがあります。
無意識なためそれに気づくことも難しいのが実情ですが、原因が見当たらない体の不調が見つかった場合には、一度咬みしめや食いしばりを疑い、診察を受けることをおすすめします。

顎がカクカク鳴るのは「顎関節症」の可能性あり

顎がカクカク鳴るのは「顎関節症」の可能性あり

口が大きくあかない、しめようとするとカクカク鳴る……といった症状が見られる場合、それは顎関節症にかかっている可能性があります。放っておくと食事が苦痛になったり、めまいやストレスを引き起こしたりする病気です。
原因は咬み合わせの不具合からくると考えられているため、顎関節症の多くは咬み合わせの治療で改善させることができます。少しでも疑いのある症状がある場合には、早めにご相談ください

スプリント療法

スプリント療法

矯正治療は大人になってからでもできますが、お子さんのうちにしておくことで得られるメリットはたくさんあります。

大学病院との連携

上の項目でご説明しましたが、咬み合わせに不具合があると、お口の中だけでなく、全身にも悪影響を及ぼす可能性があることがわかっています。当院では、そのような全身にかかわるような治療が必要であった場合には、大学病院と連携を取って治療を進めていきますので、難しい症例にも対応が可能です。まずはお気軽にご相談ください。